1970年 昭和45年 |
3月 | 社会福祉法人敬仁会 設立 |
---|---|---|
1970年 昭和45年 |
9月 | 特別養護老人ホーム「鶴ヶ丘老人ホーム」(入所定員50名)を開設 |
1974年 昭和49年 |
2月 | 定員変更(入所定員80名) |
1979年 昭和54年 |
4月 | 定員変更(入所定員88名) |
1997年 平成9年 |
3月 | 特別養護老人ホーム「鶴ヶ丘老人ホーム」から「鶴ヶ丘苑」に改称 特別養護老人ホーム「鶴ヶ丘苑」を入所定員90名、短期入所定員10名に変更する 青森市委託事業として、「デイサービスセンター鶴ヶ丘」及び「在宅介護支援センター鶴ヶ丘」を併設 |
1998年 平成10年 |
4月 | 青森市委託事業として、24時間巡回型の「ホームヘルプサービス鶴ヶ丘」を併設 |
2000年 平成12年 |
4月 | 介護保険法の施行により、介護老人福祉施設「特別養護老人ホーム鶴ヶ丘苑」・指定居宅介護支援「居宅介護支援事業在宅介護支援センター鶴ヶ丘」・指定居宅サービス(訪問介護・通所介護・短期入所生活介護)提供事業所として介護サービスの提供をする |
2000年 平成12年 |
5月 | 「デイサービスセンター鶴ヶ丘」を定員変更30名とする |
2001年 平成13年 |
2月 | 軽費老人ホーム「ケアハウス鶴ヶ丘」(定員30名)を開設 |
2001年 平成13年 |
5月 | 「デイサービスセンター鶴ヶ丘」を定員変更35名とする |
2003年 平成15年 |
12月 | 「青森敬仁会病院」(療養病棟120床)及び「青森敬仁会病院通所リハビリテーション」(定員20名)を開設 |
2004年 平成16年 |
5月 | 「ホームヘルプサービス鶴ヶ丘」の事業を廃止 |
2004年 平成16年 |
7月 | 「青森敬仁会病院通所リハビリテーション」を定員変更40名とする |
2004年 平成16年 |
12月 | 青森敬仁会病院内に「敬仁会居宅介護支援事業所」を設立 |
2005年 平成17年 |
4月 | 特別養護老人ホーム「かいふう」(入所定員50名、短期入所定員10名)を開設 |
2007年 平成19年 |
8月 | 「青森敬仁会病院」120床のうち60床を回復期リハビリテーション病棟へ変更 |
2016年 平成28年 |
4月 | 母子生活支援施設「すみれ寮」指定管理業務開始 |
2019年 令和元年 |
12月 | 「小規模多機能型居宅介護事業所けいじんかい」(登録定員29名)を開設 |